赤銅色(しゃくどういろ)の色見本

赤銅色(しゃくどういろ)の色見本・カラーコード

~ 日本の伝統色「茶色系の色」~

赤銅色の色情報
色名・由来・カラーコード

色の名前赤銅色
読み / 綴りしゃくどういろ
由来 / 概要赤銅(銅に少量の金と銀を加えた合金)の色
系統色名dk-O (暗い黄赤)
マンセル値10R 3/6
webcolor#7f2500
RGB R(赤):127 
G(緑):37 
B(青):0
CMYK C(シアン):0 
M(マゼンタ):80 
Y(イエロー):100 
K(ブラック):60

赤銅色(しゃくどういろ)

赤銅とは、銅に少量の金と銀を加えた日本独自の合金です。

赤銅は別名「烏金(うきん)」や「紫金(しきん)」とよばれるように、紫みのある黒っぽい色で、そのような色を赤銅色といいます。

小麦色(こむぎいろ)と同じように日焼けした肌の色の形容につかわれますが、赤銅色は「日焼けした逞しい肌の色」という意味を持ちます。

関連する色・類似色

小麦色(こむぎいろ): やわらかい赤みの黃
赤銅色(しゃくどういろ): 暗い黄赤
カッパーレッド(Copper Red): 濃い黄赤

主な参考文献

前作「色の名前事典507」に新たに12色が加わり519色になりました。RGBやCMYKなどの値も少し変わっています。