深緋(ふかひ)の色見本

深緋(ふかひ)の色見本・カラーコード

~ 日本の伝統色「赤系の色」~

深緋の色情報
色名・由来・カラーコード

色の名前深緋
読み / 綴りふかひ
由来 / 概要深く染めた緋色
系統色名dk-yR (暗い黄みの赤)
マンセル値7.5R 3.5/7
webcolor#994233
RGB R(赤):153 
G(緑):66 
B(青):51
CMYK C(シアン):0 
M(マゼンタ):70 
Y(イエロー):60 
K(ブラック):48

深緋(ふかひ)

日本には古来より赤色の染料として、茜・紅花・蘇芳の三種が用いられてきました。

この内、茜の根で染めたものを緋色とよびます。

深緋は深く染めた緋色のこと。茜の根で染めたのちに、紫根(ムラサキの根)で上染めした色です。

浅く染めた緋色を「浅緋(あさひ)」といいます。

関連する色・類似色

緋色(ひいろ): 強い黄みの赤
浅緋(あさひ): くすんだ黄みの赤
深緋(ふかひ): 暗い黄みの赤
紅緋(べにひ): 鮮やかな黄みの赤
猩々緋(しょうじょうひ): 鮮やかな黄みの赤
スカーレット(Scarlet): 鮮やかな黄みの赤

主な参考文献

前作「色の名前事典507」に新たに12色が加わり519色になりました。RGBやCMYKなどの値も少し変わっています。